ページトップ

お知らせ

NEWS

お知らせ

すべてのトピックス

ホームページをリニューアルしました。

三倉医院のホームページがリニューアルしました。今まで以上にお客様に喜んでいただけますよう、さらなるサービス向上を目指してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

続きを見る >

帯状疱疹ワクチンの定期予防接種

川崎市の決定により、令和7年4月より一部公費負担でワクチンの接種が受けられます。(令和11年度までの5年間実施予定) ◎対象になる方➡川崎市在住の、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(100歳以上の方はご相談ください)※2025年度は、令和7年4月2日~令和8年4月1日に対象年齢を迎える方。 ◎接種期間➡令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火) ◎個別通知は、6月下旬を目途に川崎市より発送されます。 ◎詳細は、川崎市ホームページをご覧ください。

続きを見る >

2月の休日

水曜日しか休みのない生活たまにはちょっと遠出(といっても関東圏内)ドライブだけでもリフレッシュできます 河津桜🌸🍡を見に行こうと前夜に思いつき三浦海岸へキャベツ畑と富士山が絶景今回の目的は【とろまん】と【桜】三浦海岸駅前の露店で【とろまん】をgetなかなかの美味駅から結構離れた小松ヶ池公園まで歩く歩く 六分咲きでしたが晴天に恵まれいい運動になりました今週末には大混雑でしょう…… キャベツ買ってきました😄🚶🏃🌸🌸  

続きを見る >

特別な2月

1995年2月に三倉医院を開業してから 30周年を迎えました😀 1995年は阪神淡路大震災があったり、サリン事件があったり 世の中が不穏な中 不安だらけで見知らぬ宮前平に開院しました 患者さんは来てくれるんだろうか? 不安な毎日 2011年には今のテナントへ移転 この年東日本大震災発生 計画停電で手計算で対応したり水を確保したり そして25周年には新型コロナが💦😭 三倉医院が節目の時に何かが起こるんです😭 それでもスタッフ一丸となって乗り越えて参りました 本当に心から感謝です 立派な胡蝶蘭を頂きめちゃ感動! 忘れずにバレンタインの

続きを見る >

工事に伴う騒音のお詫び

3月末まで1Fテナントの工事が続き、診療時間内にかなりの騒音があります。 お待ちいただく患者様にはご迷惑おかけいたします。申し訳ございません。

続きを見る >

2月22日(土)〜24日(月)の診療についてのお知らせ

  2月22日(土)通常診療  23日(日)通常診療  24日(月)振替休日のため休診

続きを見る >

開業30周年のご挨拶

続きを見る >

2月の休診のお知らせ

 2月11日(火)建国記念日    2月24日(月)振替休日 ◎2月23日(日)通常診療です   10:00〜13:00◎11日(火).12日(水)は連休になりますのでお気をつけください。

続きを見る >

新年早々の運動

我が家では恒例となった【七福神巡り】日本橋、隅田川、谷中に続き【港七福神巡り】です七福神に加えて 宝船を含めた8カ所を巡りますスタートは六本木の久國神社(首都高の真下) 御朱印の色紙を受け取りwalking開始💦 東京ミッドタウンを横目に細い路地を入ると天祖神社がありますお正月の六本木は車が少ない!空気が澄んでて 空が青い!足が軽いです😄テレ朝の横には桜田神社(工事中で簡易神社でした)麻布台の高級住宅街は見るだけで楽しい迷いながら目的地を探すのもいいものです麻布氷川神社は麻布台ヒルズを背負って、都会だなぁ~~参拝者も洒落て見えるこれで折り返し!まだ足は大丈夫 麻

続きを見る >

新年のご挨拶

気づけば1月も終わり 怒涛の年末年始でブログの更新もままならない毎日でした~今週はインフルエンザも下火になり ブログ更新の余裕もでてまいりました😅 明けましておめでとうございます今年三倉医院は開業30周年を迎えます阪神淡路大震災、オウム事件のあった1995年の年に土橋で開業あれから30年 いつの間にか還暦も過ぎ、体の衰えを感じながらも大病をすることもなく続けて参りましたまだまだ働けそうです!皆様宜しくお願いします 写真はいつもの明治神宮です今は余計な人物が写り込むと😂【消しちゃう】機能があるそうで…消してみました  

続きを見る >
1 2 39

お問い合わせ(044-854-2525)

予約専用電話(044-855-3555)

WEB予約

LINE

お問い合わせ(044-854-2525)

予約専用電話(044-855-3555)

WEB予約