ホームページをリニューアルしました。
三倉医院のホームページがリニューアルしました。今まで以上にお客様に喜んでいただけますよう、さらなるサービス向上を目指してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
帯状疱疹ワクチンの定期予防接種
川崎市の決定により、令和7年4月より一部公費負担でワクチンの接種が受けられます。(令和11年度までの5年間実施予定) ◎対象になる方川崎市在住の、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(100歳以上の方はご相談ください)※2025年度は、令和7年4月2日~令和8年4月1日に対象年齢を迎える方。 ◎接種期間
令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火) ◎個別通知は、6月下旬を目途に川崎市より発送されます。 ◎詳細は、川崎市ホームページをご覧ください。
2月の休診のお知らせ
2月11日(火)建国記念日 2月24日(月)振替休日 ◎2月23日(日)通常診療です 10:00〜13:00◎11日(火).12日(水)は連休になりますのでお気をつけください。
新年早々の運動
我が家では恒例となった【七福神巡り】日本橋、隅田川、谷中に続き【港七福神巡り】です七福神に加えて 宝船を含めた8カ所を巡りますスタートは六本木の久國神社(首都高の真下) 御朱印の色紙を受け取りwalking開始 東京ミッドタウンを横目に細い路地を入ると天祖神社がありますお正月の六本木は車が少ない!空気が澄んでて 空が青い!足が軽いです
テレ朝の横には桜田神社(工事中で簡易神社でした)麻布台の高級住宅街は見るだけで楽しい迷いながら目的地を探すのもいいものです麻布氷川神社は麻布台ヒルズを背負って、都会だなぁ~~参拝者も洒落て見えるこれで折り返し!まだ足は大丈夫 麻