平成20年度高齢者インフルエンザ予防接種
インフルエンザの予防の基本は、流行前に予防接種を受けることです。インフルエンザ予防接種の有効性は世界的に認められており、高齢者の発病防止や特に肺炎※等の併発による重症化防止に有効であることが確認されています。
くわしくは、保健福祉センター(保健所)や川崎市予防接種個別協力医療機関で「インフルエンザと予防接種」をお読みいただき、接種を希望される方は、川崎市予防接種個別協力医療機関でお受けください。
なお、インフルエンザ予防接種は、接種を受ける法律上の義務はありません。 ※肺炎自体の予防には、肺炎球菌ワクチンの予防接種(全額自己負担)が有効とされています。
- 【対象】
- 川崎市内にお住まいの接種日に満65歳以上の方
- 【実施期間】
- 平成20年10月20日~12月31日の間に1回
- 【料金】
- 1500円
※接種の際は、住所及び年齢を確認できるもの(健康保険証等)をお持ちください。